前の5件 | -

炭水化物満喫の旅 [自転車でツーリング]

5月21日。前回の更新から半年以上経ってしまいました。

別に大きな病気をしていたわけではなく、非常に多忙な日々をすごしていたのと、この冬はほとんどバイクに乗らなかったのでなかなか更新する気になれず・・・・。

暖かくなってからバイクには乗りまくってるのですが、プライベートで乗ることはほとんど無く、業務で乗ってますので更新する気にもなれず・・・・。

しかも、某SNS顔本を始めて、そちらが中心になりつつあったので、更にブログを更新する気になれず・・・

長らくの放置プレイとなってしまいました。



が、今日から生まれ変わりました!顔本なんてつまらない!やめてやる!



ということで、久々に更新いたします。







5月21日(月)晴れ

今日は世紀の天体ショーがありました。

が、話題はその話ではなく、自転車のお話です。

今日は社で打ち合わせのアポがありまして、久々に自転車で遠出したくなったので自転車で向かいました。

打ち合わせをすませてから、西脇まで足を伸ばして播州ラーメンを食べて帰ってくる走行距離70km程度のお気軽なツーリングです。

事務所から社までは30km程度、1時間ちょっとでいけますが、余裕を見て1時間半前に出発。

事務所から社までは国道372号線一本で行けますが、この372号線、自転車では本当に走りにくい。

大型トラックがすぐ脇を猛スピードで通り過ぎていきます。運転手は自転車のことをどう思っているのでしょうか?

邪魔な存在であるというのは良く分かりますが、万が一自転車がふらついてトラックの方に倒れればどうなるか、考えたことがあるのでしょうか?

そんな怖い思いをしながら走ったせいか、はたまた日ごろの運動不足のせいか、加東市に入ったところで猛烈な空腹感に襲われ、あれよあれよという間にハンガーノック状態に。

打ち合わせをすませてから西脇まで行く予定が体力的に断念し、播磨中央公園近くの、前から気になっていたラーメン屋で早々に補給することに。

DSCF5892.JPG

紫川ラーメン。中へ入ってみると、驚いたことに、今日行こうと思っていた元祖播州ラーメン:西脇大橋ラーメンで修行をされた方の店でした。

メニューはラーメンとライスしかありませんでした。これも西脇大橋ラーメンと似てますね。

注文したのはラーメンライス。
ラーメン600円 ライス100円
DSCF5893.JPG

甘い醤油ラーメンで大変美味でした。
しかし、本日は味わうというより吸収するといった感じで、たいして味わうことも無くあっという間に完食でした。

ということでぜんぜん足りません。ラーメンを2杯頼むと2杯で1000円になるのですが、さすがに2杯頼むのは恥ずかしくて、次の店へ移動することに。

目的だった播州ラーメンは食べられたので、これまた前から気になっていた加西のがいな製麺所へ。

DSCF5892.JPG

注文したのは「さぬき定食」 てんぷら三種(とり・半熟卵・ちくわ)とかやくご飯小がついてうどん代+400円

DSCF5893.JPG

ぶっ掛けうどんとのセットで730円です・・・・高い。

さぬきうどんとしては高いと思います。

味はいいです。うどんはしっかりとこしがあり、のど越し最高[手(チョキ)]

しかし、やっぱり高いような。私は丸亀製麺で十分です。

ここまでしっかり補給したのであとはがんがん回して帰れました。

通勤も含めて本日の走行距離73km、AVは・・・・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]













銀の馬車道をさかのぼって生野まで [自転車でツーリング]

11月30日 今日で11月は終わりです。今年も残り1カ月。

しかし、本日は、商談が水に流れる水曜日。

毎週こんなことを書いていると、本当に水曜日が定休日だと思い込んでしまうのですが、今日は行かなければならないところがありまして。

そこは、かつて銀山で栄えました生野町。姫路のバイク乗りでは絶好のプチツーリングコースです。

ということでバイクで行く予定だったのですが、通風の後遺症で最近あまり運動ができていないので、思い切って自転車で行くことにしました。

生野といえば銀の馬車道。一度じっくり巡ってみたいと思っていたのです。

銀の馬車道とは、姫路港と生野銀山を結ぶ日本最古の産業道路なのです。

詳しくはこちら

なんと、うちの事務所のすぐ近くに馬車道が通っているのです。

ということで、早速出発ですが、スタートは姫路城から。

本来は姫路港ですが、姫路市内はだいたい走ったことがありましたので。

DSCF3142.JPG

事務所で少し野暮用を済ませてから、312号線の則道のような道を北上します。しばらく市川の西岸を走るのですが、早くも道に迷ったようです。

DSCF3143.JPG
舗装が途切れております。


が、ipadでさっさと調べて修正。

便利な世の中になったものです。

しばらく北上して、生野橋を渡り、今度は市川東岸を北上。

DSCF3145.JPG

DSCF3146.JPG
播但道のすぐそばの道を北上して行きます。この道はたいへん交通量が多く、自転車では走りにくいかも。

風光明媚な田園風景の中を走ります。
DSCF3147.JPG

が、すぐに中道に入ります。

ところどころ史跡を見学しつつ北上。
DSCF3149.JPG
DSCF3148.JPG

この史跡を通過してすぐに福崎町に入りました。
DSCF3150.JPGDSCF3151.JPG

DSCF3152.JPG
馬車道の案内板がありますのですぐに解ります。

旧街道に入ってすぐに『もちむぎの館』がありまして、小休止。ここまで出発から1時間です。
DSCF3153.JPG

持参した、昨日の晩御飯の残りの炊き込みご飯でにぎったおにぎりで補給。
DSCF3158.JPG

おにぎりは3つ持っていたのですが、とりあえず一つだけ補給してすぐに出発。

DSCF3160.JPG
旧街道は狭いですが、走りやすいです。

が、旧街道もすぐに終わり、辻川北の交差点を左折。
DSCF3161.JPG

ここから、国道312号線を北上します。
DSCF3162.JPG

国道312号線は、兵庫県を南北に縦断する主要道路で、たいへん交通量が多く、自転車は非常に走りにくいのですが、馬車道を通ると決めた以上、裏道には入りません。


DSCF3182.JPG
またまた市川の東岸を走りますが、紅葉が見ごろです。

DSCF3164.JPG
市川町の町並みが見えてきました。

市川町に入って、屋形南の交差点から少し旧街道に入ります。
DSCF3166.JPG

史跡もあります。
DSCF3167.JPG

DSCF3168.JPG
いい雰囲気の街道ですが、すぐに312号線に戻ってしまいました。

神崎町に入って福本南の交差点からまた旧街道に入ります。
DSCF3169.JPG

DSCF3170.JPG
清流越智川を渡る橋です。

DSCF3171.JPG
さすが清流、本当にきれいです。

DSCF3172.JPG

越智川を渡るとまた312号線に戻り、ここから生野峠に向けての長い長いだらだら坂が続いていきます。
DSCF3174.JPG

DSCF3175.JPG
播但道神崎北インター付近でまた旧街道に入るのですが、ちょうど昼になりましたのでここで、おにぎりを補給。一つだけのつもりでしたが、結局2つとも食べてしまいました。

食べると元気が出るもので、早速上り始めます。

DSCF3176.JPGDSCF3178.JPG
きれいなもみじですが、写真が下手なもんで・・・・

DSCF3180.JPG
神崎農業公園ヨーデルの丘が見えてきました。

ここをすぎると峠はすぐです。
DSCF3181.JPG

峠を一気に下り、生野の町へ。
DSCF3182.JPG
またまた市川に戻ってきました。

DSCF3183.JPG
生野の町には古い町並みがいたるところに残っています。

そぞろ歩きには最高ですが、天気も悪くなってきましたのでさっさとゴールを目指します。

DSCF3184.JPG
公式ホームページによれば、三菱マテリアル生野事業所付近がゴールのようです、特に何もありません。

さて、生野の町で少し仕事をした後、某サイクルショップのホームページに乗っていたパン屋さんに行こうと生野の街をさまよいました。

DSCF3185.JPG
井筒屋さんです。

DSCF3186.JPG
トロッコ街道です。

DSCF3187.JPG
DSCF3188.JPG
浅田邸だったか、浅野邸だったか・・・。

DSCF3190.JPG
盛明橋です。

結局目的のパン屋は見つからず、結局駅前のローソンで補給して早速帰ります。
帰リ道は、馬車道は止めまして、市川を下ってまずは神崎町の淵の集落へ抜けます。
DSCF3191.JPG

この道が素晴らしい道でした。
DSCF3195.JPG

何かと思えばとんでもなく大きな蜂の巣が
DSCF3196.JPG

素晴らしい風景の中、ダウンヒルを楽しみます。
DSCF3197.JPG

DSCF3199.JPG

DSCF3200.JPG

DSCF3201.JPG

DSCF3202.JPG

素晴らしい景色を楽しんでいるうちにあっという間に淵の集落が見えてきました。

播但線です。
DSCF3204.JPG
長谷の集落も見えてきました。

神崎の町を抜けるとまたまた田のなかを南下していきます。
DSCF3205.JPG

新野の駅付近の水車です。
いい感じですね。
DSCF3206.JPG

真言宗の立派なお寺。このお堂の中には何があるのでしょうか。
DSCF3207.JPG

どんどんなんかして福崎の町を抜け、辻川から一路県道23号線を西へ。
夢前町に向います。

この道はなだらかなのぼりが続きます。本日最後の試練となるでしょう。
DSCF3210.JPG

夢前の前の庄から夢前川沿いを南下し、自宅へ。

DSCF3211.JPG
私の大好きな夢前ファームロードです。

途中雨に降られましたが、何とか無事に帰還しました。

本日の走行データ
走行時間:5時間24分22秒
走行距離:102.46km
平均速度:18.9km

久々の100kmオーバーでした。






















娘と初デート [HONDA X4でツーリング]

11月27日(日)晴れ

私と長女の予定だけが空いていたので、たつの市で開かれていたオータムフェスタに行ってきました。

せっかくなのでX4でタンデムしていくことに。

何度か長女を後ろに乗せたことはあるのですが、近所を少し走った程度でしたので、本格的なタンデムツーは今日が初めてでした。

DSCF0917.JPG

まずはたつのの城下町へ。

たつのは昔の町並みの保存に力を入れており、そぞろ歩きをするにはとってもいい街で、本日はこの城下町一体がオータムフェスティバルの会場となっていました。

古い民家でいろんな展示会が催されていました。

DSCF0921.JPG

DSCF0922.JPG

DSCF0923.JPG

DSCF0924.JPG

DSCF0925.JPG

DSCF0926.JPG
いい感じの古民家です。

DSCF0927.JPG
最近加古川が力を入れているB級グルメのホルモン餃子発見!

DSCF0929.JPG
これで300円ですが、味は正直好みではありませんでした・・・。

やっぱり加古川はかつめしですね。

今年のたつのオータムフェスティバルのメインイベントが、たつの城に天守閣を建てるというイベントでした。

龍野城には財政上の理由で天守がなかったのですが、財政が許せば当時の殿様はきっと天守を建てたかったに違いない。そこで、その夢を現代でかなえてやろうという趣旨だそうで・・・

大きなお世話だと思いますが・・・。

で、見事に天守が建ってました。

DSCF0930.JPG

DSCF0932.JPG

DSCF0931.JPG

しかし実は裏側はこんな感じ
DSCF0955.JPG

DSCF0959.JPG

DSCF0957.JPG
見事なもみじです。

お城を散策していると、地元のマジッククラブがショーをやっていました。

DSCF0934.JPG


種と仕掛けが良く分かるマジックでした。

DSCF0935.JPG
ギロチンのマジックです。

DSCF0936.JPG
装置の動作具合が悪いようで、目の前で調整してはりました。

DSCF0937.JPG
調整完了でいよいよギロチンが振り下ろされます・・・大丈夫でしょうか?

DSCF0938.JPG

DSCF0939.JPG
見事に成功です!

ほのぼのとしたマジックが続き、
DSCF0940.JPG

DSCF0941.JPG

最後はイリュージョンです!
DSCF0943.JPG
美女が両手を拘束されて箱の中へ

DSCF0945.JPG
箱は縄でぐるぐる巻きに

DSCF0946.JPG
マジシャンが上着を脱ぎ捨て、箱の上で幕の中に入ると

DSCF0947.JPG
なんと一瞬で!

DSCF0948.JPG

DSCF0949.JPG

DSCF0950.JPG

マジシャンはどこに行ったのでしょうか!
DSCF0951.JPG

DSCF0953.JPG

種も仕掛けも良く分かるマジックに娘は大喜びでした。

フェスティバルを一通り楽しんだ後はいつもの散歩コースへ。

道の駅御津はすごいバイクの数でした。
DSCF0962.JPG

DSCF0963.JPG
HONDA車ばかりのツーリングのようです。

人が余りにも多いので万葉岬へ

こちらはなぜか閑散としておりました。
DSCF0965.JPG

DSCF0964.JPG

ここから岐路に着こうかと思いましたが、娘がもう少し走りたいというもので相生のペーロン城まで足をのばして帰りました。

DSCF0966.JPG

DSCF0967.JPG

半日ほどの娘との初デート。

とっても楽しかったといってくれましたが、いつまで私の後ろに乗ってくれるのでしょうか?




いつもの散歩道へ朝GO [HONDA X4でツーリング]

11月26日(土)快晴

午前中ぽっかり時間が空いたのでいつものコースへ朝GOへ行ってきました。

牡蠣がシーズンインしているので今夜の鍋の具材調達も兼ねて。

ゆっくりめの朝9時出発。

姫路バイパスを西へ。その後揖保川沿いを南下してお気に入りのファームロードを通って岩見峠から播磨シーサイドロードへ出るいつものコースでしたが、途中でカメラの電池がないことに気づき、室津の街で調達することに。

DSCF0905.JPG

室津の町並みは、古くからの町並みを保存していてたいへん趣があるのです。
DSCF0908.JPG

DSCF0910.JPG
これは消防車の車庫です。この奥に消防車があります。

DSCF0909.JPG

DSCF0911.JPG
標高は2.2mです。津波対策の標識でしょうか。

DSCF0906.JPG
室津はご存知の通り漁港です。よく釣りに来ます。

少し街を散策していつもの万葉岬へ。

瀬戸内海はべた凪でした。こういう海を見ると本当にホッと落ち着きます。
DSCF0912.JPG

姫路方面もくっきりです。
DSCF0913.JPG

すこしほっこりしてからとんぼ返り。
DSCF0913.JPG

またまた室津へ。
DSCF0915.JPG

室津で牡蠣を調達して帰りました。
DSCF0916.JPG

剥き身で500g110円、35粒ほど入ってました。大きさは若干小ぶり。ちょっと高いな。

今年は紅葉はダメかな? [自転車でツーリング]

夢前町のお客さんのところまで自転車で走ってきました。

最近足が痛くて運動不足気味のため、足が痛くても運動できる自転車で出動です。

夢前は自転車で走るのは最高のところで、特にこの時期は紅葉が素晴らしいのですが、今年はぜんぜんダメですね。

急に寒くなってこのまま落葉してしまいそう・・・

DSCF3119.JPG

久々に自転車に乗って、今日は20kmほど。

もう少し走らないと・・・。
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。